トップページ > 市民活動 ニュース

市民活動 ニュース一覧


2017218 写真あり 6年生最後の千倉のうまいもん市演奏行ってきました。 安房八幡太鼓
2017214 写真あり 三芳小学校の太鼓授業風景です。 安房八幡太鼓
2017214 写真あり つるし飾りを展示しています 富浦地域づくり協議会「さざなみ」
2017211 写真あり みよかん祭:予定です。 安房八幡太鼓
201729 写真あり 道の駅「和田浦WA・O!」にてファーマーズフェスタを開催中! 和田地域づくり支援員
201728 写真あり 真浦天畑で子供達との交流 和田地域づくり支援員
201728 写真あり しらはま協働つうしん167号ができました 白浜地域づくり協議会「きらり」
201727 写真あり 楽しかった味噌づくり体験 さあ、つくろう会!
201723 写真あり みよし通信 第72号を発行しました! 地域づくり協議会「みよし」
201722 写真あり 【大至急案件】エキストラ募集のお知らせです! 南房総フィルムロケッ人
201722 写真あり 商品開発、販路開拓セミナーに参加しました さあ、つくろう会!
201721 写真あり 小冊子を作り、販売中です 高塚山望活クラブ
201721 第21期 アメリカ大学奨学金留学生 募集 NPO法人青少年異文化交流推進協会(IYEO)千葉相談デスク
2017131 写真あり 作ってみました 日本の発酵食品の基盤としての麹 さあ、つくろう会!
2017131 写真あり 1月土曜学校・田んぼ道と多田良・瀧淵不動様 富浦エコミューゼ研究会
2017130 写真あり 大柴地区のラジオ体操の研修と交流 さあ、つくろう会!
2017130 写真あり 1月28日・高塚山のハイキングを行いました 高塚山望活クラブ
2017130 写真あり 和田「白渚海岸」の清掃を行いました! 和田地域づくり支援員
2017130 写真あり 2/5(日)抱湖園「桜まつり」開催します! 和田地域づくり支援員
2017130 写真あり WAO!なの花まつり2017開催しました! 和田地域づくり支援員
2017129 写真あり 若潮マラソン応援します。 安房八幡太鼓
2017127 写真あり 麹づくりと麹を使ったパンづくりの研修を実施 さあ、つくろう会!
2017126 写真あり 富浦協働つうしん第75号を発行しました 富浦地域づくり協議会「さざなみ」
2017126 写真あり ✿「きらり」活動報告✿ 白浜地域づくり協議会「きらり」
2017126 写真あり 丸山地域のかわら版”まるやま”69号を発行! 郷づくりまるやま
2017126 写真あり わだいすき90号を発行しました! 和田地域づくり支援員
2017125 写真あり 作ってみました 各種のおいしいべったら漬け さあ、つくろう会!
2017124 写真あり 2月1日から食用菜花摘み農園がオープンします。 大貫春菜会
2017123 写真あり 情報発信講座に参加しました さあ、つくろう会!
2017123 写真あり №293ウォッチング福澤路を歩き白坂城跡へ 富浦エコミューゼ研究会

|前の30件37 38 39 40 41 42 43 44 45 46  |次の30件|
▲ページの先頭に戻る