フードリゾート南房総 旬食市場!

地産地消 最新情報

[ うなぎ新都 ]

ビリダルマ

2009年01月23日

胴体が5cmほどの小さなダルマイカ、地元で水揚げされました。漁師さんたちは「ビリダルマ」と呼びます。
買ってきたら塩茹でします。ここからが、仕事!!です。
目玉、クチ、背骨(胴体にある筋)を、一匹ずつピンセットのようなものでつまんで取り除きます。
写真は、掃除の作業を終えたイカ達です。
これを、ホタルイカのように、酢味噌で食べれば、美味!!
柔らかくて、甘みがあります。
決して高価な食材ではありませんが、手間をかけて食べやすく美味しくするのも板前の仕事です。
ビリと呼ばれるイカも、一等賞になれるかも?



▲ページの先頭へ