『船上活〆』と書かれたタグ!鴨川で水揚げされた『スマ』という魚です。見た目は、カツヲに似た感じですが、腹びれの近くに数個の小さな斑点があるのが特徴です。同じ魚でも、漁法や、水揚げされた後の処理によって、味が大きく変わります。船上で活〆(いけじめ)され、血抜きされた魚は、鮮度を長く保つことができ、生臭さ、魚臭さがありません。身の締まった触感と、魚の旨みを充分に味わうことができます。漁師さんの丁寧な仕事に、感謝感謝です!
前後の記事
記事一覧へ