 |
2023年3月25日 |
|
太鼓 稽古日について
|
安房八幡太鼓
|
 |
2023年3月23日 |
|
3月26日(日)ちくら漁港朝市復活記念餅投げ大会開催
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年3月23日 |
|
富浦協働つうしん第145号を発行しました
|
富浦地域づくり協議会「さざなみ」
|
 |
2023年3月23日 |
|
富浦協働つうしん第144号を発行しました
|
富浦地域づくり協議会「さざなみ」
|
 |
2023年3月22日 |
|
富山地域情報紙「ふらっと通信」第152号(3月)を発行しました。
|
富山地域づくり協議会「ふらっと」
|
 |
2023年3月14日 |
|
海の壁画に続いて朝市も観光協会HPに掲載されました♪
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年3月13日 |
|
わだいすき159号を発行しました。
|
和田地域づくり支援員
|
 |
2023年3月10日 |
|
3月12日(日)朝市開催します♪
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年3月9日 |
|
しらはま協働つうしん277号を発行しました。
|
白浜地域づくり協議会「きらり」
|
 |
2023年3月9日 |
|
きずな通心150号(3月号)を発行しました
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年3月9日 |
|
みよし通信117号を発行しました!!
|
地域づくり協議会「みよし」
|
 |
2023年3月8日 |
|
【助成金情報】令和5年度市民提案型まちづくりチャレンジ事業提案団体募集
|
南房総市市民生活部市民課
|
 |
2023年3月2日 |
|
2.23 市民環境学習会のの実施報告
|
NPO法人南房総エコネット
|
 |
2023年2月28日 |
|
「ちくらアートな海の散歩道」が観光協会ホームページに掲載されています
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年2月24日 |
|
みよし通信116号を発行しました!!
|
地域づくり協議会「みよし」
|
 |
2023年2月22日 |
|
富山地域情報紙「ふらっと通信」第151号(2月)を発行しました。
|
富山地域づくり協議会「ふらっと」
|
 |
2023年2月22日 |
|
しらはま協働つうしん276号を発行しました。
|
白浜地域づくり協議会「きらり」
|
 |
2023年2月22日 |
|
花の広場公園「花夢花夢」菜の花と桜見頃
|
和田地域づくり支援員
|
 |
2023年2月22日 |
|
わだいすき158号を発行しました。
|
和田地域づくり支援員
|
 |
2023年2月16日 |
|
2月26日(日)移住者対象「ちくら漁港朝市」体験会のご案内
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年2月8日 |
|
きずな通心149号(2月号)を発行しました
|
千倉地域づくり協議会『きずな』
|
 |
2023年2月3日 |
|
2023年度 新会員募集開始
|
南房総三芳・村のしろうと百姓塾
|
 |
2023年2月2日 |
|
2/23 市民環境学習会のご案内
|
NPO法人南房総エコネット
|
 |
2023年1月30日 |
|
嶺南小学生 和田町巡り 鯨資料館
|
和田地域づくり支援員
|
 |
2023年1月30日 |
|
白渚海岸ビーチクリーン活動を行いました
|
チーム花鯨
|
 |
2023年1月27日 |
|
「きらり」花の会作業日でした
|
白浜地域づくり協議会「きらり」
|
 |
2023年1月26日 |
|
富浦協働つうしん第143号を発行しました
|
富浦地域づくり協議会「さざなみ」
|
 |
2023年1月25日 |
|
富山地域情報紙「ふらっと通信」第150号(1月)を発行しました。
|
富山地域づくり協議会「ふらっと」
|
 |
2023年1月23日 |
|
「花」と「くじら」絵画コンクール 入賞作品展示中
|
チーム花鯨
|
 |
2023年1月23日 |
|
鯨料理教室 2/8(水) 参加者募集中
|
チーム花鯨
|