富山地域づくり協議会「ふらっと」
「とみやま」を笑顔あふれる住みよい地域にするために 「富山地域づくり協議会「ふらっと」」会員募集中です
団体紹介
富山地域づくり協議会「ふらっと」は、富山の住民の皆さんが会員となり、少しでも地域を良くするため、知恵を出し合い、想いを語り合い、住民自らが行動して地域に「安心」「生きがい」「にぎわい」を創り出していきます。
地域の住民や団体の方々と一緒になって、地域の課題を話し合い、見つけ、解決していきます。
活動内容:
まちづくり
活動地域:
富山
組織形態:
任意団体地域の住民や団体の方々と一緒になって、地域の課題を話し合い、見つけ、解決していきます。
活動ニュース

- 2025/4/10
- 富山地域情報紙「ふらっと通信」第176号(4月)を発行しました。
・ふらっとフットパス110参加者募集 ・吉井農村公園がきれいになりました。 ・富山学園生徒が、地域のまちづくり活動などを学ぶ。 ・富山地域で4月~5月開催予定のフリマ等の情報。 ・市民提案型まちづくりチャレンジ事業活動発表会。 などを掲載しました。
続きを見る

- 2025/3/13
- 富山地域情報紙「ふらっと通信」第175号(3月)を発行しました。
・ふらっとフットパス109参加者募集 ・R6[産学協働地域活力創造事業報告会]開催のお知らせ ・講談教室「南総里見八犬伝」を行いました ・富山学園で「情報モラル教室」が開催されました ・地元野菜を使ったあったか料理で免疫UP! ・富山学園6年生が富山地区社協と餅つきをおこないました ・4月の地深山地域内の活動 を掲載しました。
続きを見る

- 2025/2/14
- 富山地域情報紙「ふらっと通信」第174号(2月)を発行しました。
- 2025/1/10
- 【健康部会】地元野菜を使った健康料理を作ります
- 2025/1/9
- 富山地域情報紙「ふらっと通信」173号(1月)を発行しました。