富浦地域づくり協議会「さざなみ」
世代を超えて集える健やかで活気あるまちづくりを行っています
団体紹介
富浦地域づくり協議会「さざなみ」は、子どもからお年寄りまで、世代を超えて集える健やかで活気あるまちづくりを目的に設立されました。
活動内容として、
①豊かな自然を活かした『かがやいた』まちづくりに関する活動
②子どもからお年寄りまで『ふれあいと交流』のまちづくりに関する活動
③健康で『安心・安全』なまちづくりに関する活動
④地域の魅力を活かした『にぎわい』のあるまちづくりに関する活動
以上、4つの目的を掲げ、活動して行きます。
活動内容:
まちづくり
活動地域:
富浦
組織形態:
任意団体活動内容として、
①豊かな自然を活かした『かがやいた』まちづくりに関する活動
②子どもからお年寄りまで『ふれあいと交流』のまちづくりに関する活動
③健康で『安心・安全』なまちづくりに関する活動
④地域の魅力を活かした『にぎわい』のあるまちづくりに関する活動
以上、4つの目的を掲げ、活動して行きます。
活動ニュース

- 2025/9/11
- ★富浦協働つうしん第175号発行しました★
トップページでは8月11日~21日までとみうら元気倶楽部にて開催された「第35回南房総人形フェスティバル」の様子を掲載! P2は、人気企画「愛され店」としてコメリ富浦店、「愛され園」として富浦こども園の食育と社会貢献がとりもったご縁を紹介しています。 P3は、「考える防災」津波警報発令-その時あなたは-として、富浦地域の防災マップ・ハザードマップを掲載。 P4は、8月23日に行われた「子ども花火大...
続きを見る

- 2025/8/14
- ★富浦協働つうしん第174号発行しました★
トップページでは富浦地区の祭り写真をドドーンと掲載! P2は、7/6に開催された「七夕飾り作り」、7/27に開催された「スイカ割り大会」のイベントレポート。子供たちの楽しそうな笑顔満載です。 P3は、防災のヒントや防災アプリのご案内、9/13(土)にとみうら元気俱楽部でえ開催される「避難所体験」の参加募集について。 P4は、富浦地区行政連絡協議会概要や今後の富浦地域づくり協議会さざなみの活動予定を...
続きを見る

- 2025/4/10
- ★富浦協働つうしん第170号発行しました!★
- 2025/3/13
- ★富浦協働つうしん第169号発行しました!★
- 2025/2/13
- ★富浦協働つうしん第168号発行しました!★