富士山頂から太陽が昇る瞬間と夕日が沈む瞬間に、まるでダイヤモンドが輝くような光景が見られることがあり、この現象を「タイヤモンド富士」といいます。
南房総地域では、東京湾越しに夕日が沈む様子を見ることができます。
この「ダイヤモンド富士」の現象は、富士山が見える地域ならどこからでも見えるというわけではなく、富士山が東か西の方向に見える場所で気象条件が良ければ、年に2回見ることができます。
南房総市ではちょうどゴールデンウィーク期間中に見られるので、ご旅行に素敵な思い出をプラスしてみませんか?
●南房総市内で見られる場所と日にち
岩井海岸(南房総市久枝/南房総市高崎) 4月29日、30日 18時25分頃
JR内房線「岩井駅」から徒歩約15分
原岡海岸(南房総市原岡) 5月6日、7日 18時30分頃
JR内房線「富浦駅」から徒歩約10分
大房岬自然公園(南房総市富浦町多田良1212−29) 5月8日 18時30分頃
JR内房線「富浦駅」から徒歩約50分
富浦駅から市営バス富浦線「大房岬レストハウス前」下車、徒歩約3分
※バスのご利用は予約が必要です。詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000000800.html
日没の時間については「国立天文台天文情報センター」の千葉県(千葉市)を参考にしています。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/
富士山と光輝く太陽が織りなす光景は、まさに自然の芸術といえます。
気象条件が良いことを願って、ゴールデンウィークをお楽しみに♪
●その他の南房総地域で見られる場所と日にち
【富津市】
鋸山 4月18〜19日
【鋸南町】
元名海岸(もとな) 4月21〜22日
鱚ヶ浦海岸(きすがうら) 4月24〜25日
【館山市】
北条海岸 5月13〜14日
城山公園 5月16〜17日
伊戸下芝 5月29〜30日
国土交通省関東地方整備局
関東の富士見百景ホームページ
http://www.ktr.mlit.go.jp/honkyoku/kikaku/fuji100/highlight/diamond.htm
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |