人形劇フェスティバルでお楽しみください |
日替わりで人形劇をお楽しみください |
8月6日から南房総人形劇フェスティバルが始まります!
アマチュア劇団のころころさん、あわの実さんによる人形劇に、NPOエコミューゼ研究会による紙芝居は、おなじみのお話、地域にまつわるお話です。
外れなしのビンゴ大会で、豪華賞品が当たるかも・・・・・
8月7日から11日は、プロの劇団による人形劇でお楽しみください。
日替わりでプロの人形劇が見られるのも人形劇フェスティバルならではです。
出演してくれる劇団は、オフィスやまいも、劇団貝の火、人形劇団プーク、人形劇団ポポロさん。
午前中に夏休みの宿題、海水浴などで楽しんだ午後は、人形劇フェスティバルに行きませんか?
最終日の8月13日は、ユネスコ世界文化遺産に登録された人形浄瑠璃文楽をお楽しみください。
桐竹勘十郎さんによる人形遣い、太夫さんの息遣い、三味線のバチ遣いなど、国立劇場では考えられないくらい間近でご覧いただけます。
本物を生で見ることは、映像では伝わらない魅力を感じていただけます。
文楽を優しっく教えてくれる文楽教室で、より身近に感じていただけることと思います。
ぜひご観覧ください!!
![]() |
![]() ![]() |
前後の記事 | > 一覧 |