白浜地域づくり協議会「きらり」

白浜地域づくり協議会「きらり」は、平成22年3月29日に設立しました。
「きらり」の活動目標は3つです。
1.世代を超えて会話の響く白浜を目指します。
2.みんなが安心して安全に暮らせる白浜を目指します。
3.「白浜が好き!」みんなが言える白浜を目指します。

☆部会紹介☆
【美化活動】
毎月第3日曜日にゴミ拾いを実施。
夏休みを利用し、小学生に環境勉強(見学会)を開催。
【レク部会】
地域の人達が集い楽しむ事を目的に、年2回「楽しみ広場」、グラウンド・ゴルフ大会を開催。
【じょうやまの会】
城山周辺の維持管理をしています。
【防災・防犯部会】
勉強会及び防災についての啓発活動を実施。
【花の会】
プランター・花壇へ年2回花の植付けを、年間通して毎週木曜日に手入れを行っています。
【農業体験】
小学校と連携し、(おくら、大根、きんせんか)農業体験を行っています。
【はぐくみ活動】
地域の宝、子ども達との活動を大切に活動をしています。

2.団体概要へ
1.団体リストへ
0.トップに戻る
(C)南房総市