千倉地域づくり協議会『きずな』
私たちの住む「ちくら」をもっと元気のある住みよいまちにするために一緒に考え、活動してみませんか!
団体紹介
「ちくらに住んで良かった」と思える地域づくりを、一緒に考え活動してみませんか。
どなたでも参加できます。
女性も、若い方もどうぞご参加ください。
みんなで話し合い、みんなでできるところから始めましょう。
千倉には、たくさんの宝、良さがあります。
それらを見つけ、活かすことを考え、
千倉をもっと元気にしていきたいと思います。
活動内容:
まちづくり
活動地域:
千倉
組織形態:
任意団体どなたでも参加できます。
女性も、若い方もどうぞご参加ください。
みんなで話し合い、みんなでできるところから始めましょう。
千倉には、たくさんの宝、良さがあります。
それらを見つけ、活かすことを考え、
千倉をもっと元気にしていきたいと思います。
活動ニュース

- 2021/1/14
- きずな通心 第124号(1月号)を発行しました!
千倉地域づくり協議会『きずな』の活動を紹介した「きずな通心 令和3年1月 第124号」を発行しました。 ・ 千倉地域づくり協議会『きずな』新年のごあいさつ ・ 高家神社“竹あかり”について ・ あいさつ運動の今後の予定について ・ 後藤義光の作品看板立替えについて ・ 七福神巡り ・ 2月の行事のお知らせ などが掲載されています。 是非ご覧ください。 * 千倉地域づくり協議会『きずな』では、みなさ...
続きを見る

- 2020/12/17
- きずな通心 第123号(12月号)を発行しました!
千倉地域づくり協議会『きずな』の活動を紹介した「きずな通心 令和2年12月 第123号」を発行しました。 ・ 竹あかり開催 ~高家神社~ について ・ 庖丁式を学びました ~千倉小学校・千葉大学~ ・ あいさつ運動 今後の予定 ・ 年末たのくろ市場 in たのくろ里の村 ・ 横断旗が新しくなりました。 ・ ちくら漁港朝市開催中止のお知らせ ・ 小松寺の紅葉 ・ 感染リスクが高まる「5つの場面」 ・...
続きを見る

- 2020/11/12
- きずな通心 第122号(11月号)を発行しました!
- 2020/10/8
- きずな通心 第121号(10月号)を発行しました!
- 2020/9/14
- 朝市組合主催の朝市中止について(千倉)
イベント情報
|
この団体のイベントは登録されていません。